子鉄と東京駅へ行こう♪
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。男の子の親なら誰もが通る道、乗り物好き!子どもといっしょに東京駅に電車を見に行ってみましょう♪
うれしいことに東京駅のほとんどの電車スポットは屋内なので、雨の日でも、暑い夏の日でも、寒い冬の日でもたのしめます‼
おすすめポイントを動画で一挙に紹介
まずは新幹線プラットフォームへ
何はともあれ日本が世界に誇る新幹線を見にLet’s GO! JR東京駅の新幹線乗り場は、
①JR東海:東海道・山陽新幹線(青の出入口)
②JR東日本:東北・秋田・北海道・上越・北陸新幹線(緑の出入口)
に分かれていますが、私のおすすめは②のJR東日本です。速度でいったらのぞみの方が断然はやいですが、(それに私は西日本出身なのでのぞみに乗り慣れていますが、)JR東海ののぞみ・ひかり・こだまは全部青色で写真に収めても代り映えしない…(写真好き電車好きのみなさんごめんなさい!)
一方、JR東日本ならば、はやぶさ(緑)・こまち(赤)・かがやき(青)とバリエーション豊か、こどもたちの憧れ「連結」もあるのでインスタ映え間違いなしです。JR東海とJR東日本の新幹線乗り場は隣りあわせなので、JR東日本のプラットフォームからもJR東海の新幹線が十分見えますのでご心配なく♪
新幹線ホームには別途入場券(大人140円、小児70円)を購入します。お目当ての新幹線があるならば、事前に時刻表を調べておきましょう。
新幹線を見ながらランチ・お茶タイム
ランチにおすすめなのは新丸ビル内にある 「日本のご馳走 えん 新丸ビル店」。新幹線や中央線の発着する様子を見ながら食事をすることができます。電車好きには人気スポットなので、「新幹線が見える席で」と予約しておくのがベターですね。私は子連れ飲み会で利用しました。
ちょっとした一休みにおすすめなのが、スターバックス 東京ステーションシティ サピアタワー店。窓側の席から新幹線発着の様子を眺めることができます。
大丸東京のすぐ傍なので「子どもと一緒に大丸東京に買い物にきて、ちょっと一息つきたいな」なんてときに重宝しますよ。子供には、ミルク、ココア、バナナなど注文して新幹線を眺めてもらいましょう。30分は持ちます! 大人にとっては新幹線プラットフォームよりもこっちのスタバの方がうれしいかも。
■八重洲口の手みやげについてはこちら↓
電車グッズもゲットだっ
基本的に、JR東京駅の構内ならばキオスクなどなど、いろんなところで電車グッズを手に入れられます。なかでもおすすめは、プラレールショップとTRAINARTです。
プラレールショップは東京駅一番街内にあります。周辺はトミカショップ、テレビ局のショップ、グリコ・カルビー・森永のフラッグシップである東京おかしランドがあるのでこどもは退屈しません。
TRAINARTは、子供だけでなく大人もたのしめる電車グッズのお店。東京駅にはミュージアムショップTRAINARTとグランスタ店(横須賀線近く)の2店舗がありますが、前者は東京ステーションギャラリーへの入場券が必要なのでグランスタ店をおすすめします。
■東京駅でのこども向けプレゼント選びならこちら↓
■東京駅を模した絶品あんこはこちら↓
東京手みやげコンシェルジュまとめ
いかがだったでしょうか。東京駅は電車スポットだらけ!全てのスポットに行く必要はなく、
・〇〇のついでに新幹線プラットホームへ行ってみよう
・買い物の休憩に新幹線が見えるスタバでお茶しよう
と組み合わせで使ってみてくださいね。東京駅といえど八重洲と丸の内では離れているので、無理しすぎないようにしましょう。次回は子鉄向け第二弾、上野駅編です。