子鉄が喜ぶ記念写真スポット@東京駅
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco (@coco_rg51)です。見つけるとついつい顔をはめてしまう写真用パネル、新幹線と記念撮影などなど、子鉄が喜ぶ記念写真スポットをご紹介します。
目次
記念写真スポット① 丸の内中央口付近
まず最初はJR東京駅エキナカ、
丸の内南口~丸の内中央口あたりにある写真スポットです。
今回ご紹介するスポットの中では一番人通りが多い場所にあります。
東京駅の駅舎と人気の新幹線たちと一緒にパチリ♪
記念写真スポット② 京葉線付近
次は、京葉線以外のホームから京葉線に向かっている途中にある写真スポット。
東京ディズニーリゾートに行くなら誰もが通るルートにあります。
E7系新幹線と一緒にハイチーズ♪
記念写真スポット③ JR東日本の新幹線プラットホーム
忘れちゃいけないのが、新幹線ホームですね。
2種類の新幹線の連結と一緒に写真を撮りたい男の子多いのでは?
新幹線ホームに入場するには別途入場券が必要です。
JR東海の新幹線乗り場と間違えて入らないようにご注意あれ。
記念写真スポット④ 丸の内駅舎のドーム
こどもというより大人向けになりますが、
復元した東京駅駅舎のドーム内側も素敵ですよ~。
改札の外に出なければいけませんが、
丸の内南口・中央口・北口どこに行っても大丈夫です。
番外編 イベントでコスプレ
スタンプラリーや鉄道の日などのイベント期間中は、
車掌さんの制服を着せてくれることがあります。
我が子はこれまで夏服・冬服両方着たことがある気がします。
運よくイベントに遭遇したら、制服が着れないかチェックしてみましょう♪
東京手みやげコンシェルジュまとめ
いかがだったでしょうか。
こどもも大人もたのしい東京駅内の記念写真スポットをご紹介しました。
これを目当てにここに行くことはないと思いますが、
通りかかった際にこの記事を思い出してもらえると嬉しいです。
■子鉄・駅鉄まとめ↓
【子鉄・駅鉄】東京おすすめスポットとたのしみ方
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。 『東京在住で息子をもつワーママ』 『東京駅を中心に選りすぐりの手みやげを紹介している手みやげコンシェルジュ』 という2つの
https://giftconcierge.tokyo/archives/4515
■こども向け関連記事はこちら↓
ポケモンストア・ポケモンセンターでポケモングッズゲットだぜ♪
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。 昨年のPokemon GOブームほどの盛り上がりはありませんが、ポケモンって根強く人気ですよね。Pokemon GOするた
https://giftconcierge.tokyo/archives/2496
キッザニア東京攻略&SAKURAで誕生日ケーキ購入
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。 普段は東京駅を中心におすすめの手みやげをおすすめしていますが、 今回は2児の母として通い詰めているキッザニア攻略と 豊洲に
https://giftconcierge.tokyo/archives/2419
子鉄と東京駅へ行こう♪
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。男の子の親なら誰もが通る道、乗り物好き!子どもといっしょに東京駅に電車を見に行ってみましょう♪ うれしいことに東京駅のほとん
https://giftconcierge.tokyo/archives/1973
子鉄と上野駅に行こう♪
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。前回の「子鉄と東京駅に行こう♪」に続き、上野編をお送りします。東京編に比べるとマニアックな内容になっています。それでは行って
https://giftconcierge.tokyo/archives/2328
東京駅で子どもや孫にプレゼントを買って帰ろう
こんにちは、東京手みやげコンシェルジュcoco(@coco_rg51)です。 せっかく東京まで出てきたのだから子どもや孫に何か買って帰りたい。子どもと一緒に東京駅まで出てきたから、子どもが喜ぶ場所にも
https://giftconcierge.tokyo/archives/1139